富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247


田舎時間春2016では、自然豊かなちゃの生で様々なワークショップを楽しんでもらいたいと思い
企画運営しています。

春のテーマは自分のカラダにクローズアップ!
 5月22日(日)10:00~15:00

イベント/農家直伝☆飲むだけじゃない!にんじんジュース大全


農家直伝☆飲むだけじゃない!にんじんジュース大全

血液をサラサラにし、ビタミンも豊富なにんじん。
今回はそんなにんじんジュースでセルフケアをするワークショップを開催します。

ニンジンのセルフメンテナンスの3要素は・・・
(1)【βカロテンで・・・免疫機能がばっちり!】βカロテンは、人間の粘膜や皮膚、免疫機能を正常に保ったり、視力を維持するために必要不可欠な成分です。ちなみにβカロテンは、体内でビタミンAに変換されるのですが、たったニンジン1本に一日の成人の必要量の倍以上のビタミンAを含むといわれています。

(2)【カリウムで・・・塩分を体の外に出して!】カリウムは、体内からよぶんな塩分を排出させて、血管内と外の浸透圧を調節させる作用により血圧を安定させる効能があるといわれています。

(3)【食物繊維で・・・便通もよろし】食物繊維も多く含まれ、便通をよくして有害物質を体外に出す働きがあります。

ということで、今回のテーマは、手軽に毎日、習慣的にニンジンを摂取できるニンジンジュースです。

「飲むだけじゃない!ニンジン・ジュース料理大全」です。

こんぺいとう農園で農薬・化学肥料を使わずに育てたニンジンからできたジュースを使って、
いろいろと料理をつくってみよう!というワークショップです。

【講師】こんぺいとう農園 中村マゼラン太郎さん
富士山の麓で有機野菜を作る有機野菜農家。これまでの経験から自然の声を聞くことも大切だと考え、稲作は6月からスタート。植物本来の声を大切に野菜を栽培している。とれたての野菜の宅配なども行っている。

【ニンジンジュース・パエリア】
限定:計9名 ワークショップ費用:1,200円

国産インディカ米を使ったパエリアです。
ニンジンの風味があり、我が家の子供たちも大好きです!

【ニンジンジュース・スイーツ】
限定:計15名 ワークショップ費用:600円

ニンジンジュースで作った蒸しパンのようなカップケーキを中心にレシピを考案。実際に作ってみんなで食べます。

田舎時間 開催時間 10:00-15:00 
10:00-10:20 (20min)スイーツ(5名以下)
10:20-11:00 (40min)パエリア(3名以下)
12:00-12:20 (20min)スイーツ(5名以下)
12:20-13:00 (40min)パエリア(3名以下)
14:00-14:20 (20min)スイーツ(5名以下)
14:20-15:00 (40min)パエリア(3名以下)

ご興味がある方は事前にご希望の時間をご予約いただけるとスムーズです。
メール:info@f-confeito.com
こんぺいとう農園 facebook


同じカテゴリー(☆お知らせ)の記事画像
明日はてっぺんに
自然栽培みかん&みかんジュースぎゅっと。販売します!
初のテレビ出演は…
イベント 田舎時間春 里山ハーブまつり
イベント/里山たんけん 森の宝さがし
11月23日(水)アートピクニック富士山・丸火の森に出店します!
同じカテゴリー(☆お知らせ)の記事
 ブログを引っ越しします! (2018-04-30 06:16)
 明日はてっぺんに (2018-01-22 10:14)
 自然栽培みかん&みかんジュースぎゅっと。販売します! (2017-12-06 11:21)
 初のテレビ出演は… (2017-10-07 15:57)
 明日はテレビに。 (2017-10-05 13:53)
 イベント 田舎時間春 里山ハーブまつり (2017-04-23 20:19)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イベント/農家直伝☆飲むだけじゃない!にんじんジュース大全
    コメント(0)