富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247
こんばんは。
自然の恵みでココロとカラダをリラックス☆chanokiの豊田由美です。
昨日は10組の参加者の方が「空き缶でつくるウッドガスストーブのワークショップ」にご参加いただきました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

まずはワークショップ前に皆さんに空き缶を探してもらっていました。
廃棄されるものを再利用して作るウッドガスストーブ。

みなさん真剣です!


女性やお子さんの参加も目立ちました!
ちょっと大変なところは講師のなつかし舎さんがフォローしてくれるのでご安心を☆

出来上がったストーブに初点火!
炎ってなんで癒されるのかしら?(笑)
うっとり・・・・。


みんなで記念撮影☆
お仕事に生かしてくれる方、山登りの友にしてくれる方、アウトドアライフに挑戦される方など
みなさんのウッドガスストーブが暮らしに彩りを与えてくれると思います。
午後からは急にお天気が崩れて作業が大変でしたが、みなさんの笑顔をみると大成功かな?
こちらのイベントは講師の先生を長野県塩尻からお招きしたので、私自身も心配な点や至らぬ点などあり開催までドキドキでしたが
みなさんの笑顔をみて安心しました。
講師のなつかし舎さんがとっても優しい方なので、講座もいい雰囲気に包まれていました。
また企画したいと思いますので、参加したい!って思う方は次回挑戦してみてくださいね♪
自然の恵みでココロとカラダをリラックス☆chanokiの豊田由美です。
昨日は10組の参加者の方が「空き缶でつくるウッドガスストーブのワークショップ」にご参加いただきました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

まずはワークショップ前に皆さんに空き缶を探してもらっていました。
廃棄されるものを再利用して作るウッドガスストーブ。

みなさん真剣です!


女性やお子さんの参加も目立ちました!
ちょっと大変なところは講師のなつかし舎さんがフォローしてくれるのでご安心を☆

出来上がったストーブに初点火!
炎ってなんで癒されるのかしら?(笑)
うっとり・・・・。


みんなで記念撮影☆
お仕事に生かしてくれる方、山登りの友にしてくれる方、アウトドアライフに挑戦される方など
みなさんのウッドガスストーブが暮らしに彩りを与えてくれると思います。
午後からは急にお天気が崩れて作業が大変でしたが、みなさんの笑顔をみると大成功かな?
こちらのイベントは講師の先生を長野県塩尻からお招きしたので、私自身も心配な点や至らぬ点などあり開催までドキドキでしたが
みなさんの笑顔をみて安心しました。
講師のなつかし舎さんがとっても優しい方なので、講座もいい雰囲気に包まれていました。
また企画したいと思いますので、参加したい!って思う方は次回挑戦してみてくださいね♪