富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247
こんにちは。
自然の恵みでココロとカラダをリラックス☆chanokiの豊田由美です。
いよいよ日曜日に開催、田舎時間冬2015。
素敵なコーナーの告知をします。
子宮をあたためる初めての布ナプキンのお話&販売

お話と販売:アトリエまうあ 加藤幸恵さん
布ナプキンって知ってますか?
エコな部分が主に取り上げられていますが、実は女性にとってはとても大切な子宮をあたためる優れものなのです。
月に一度のブルーday。めんどくさいし体調も悪くなったりしていやですよね。
でも布ナプキンにすると快適で、何より自分のカラダを大事に思います。
・使ってみたいけど大変じゃないかな?
・本当にいいのかな?
・どんな効果があるのかな?
・お手入れはどうするの?などなど、あなたの疑問にお答えしちゃうお話のコーナーもあります。
11:00ぐらいからと13:00ぐらいからの計2回になります。
作り手加藤幸恵さんの作る布ナプキンは生地を草木染めするところから始まります。
お客様の声を反映させた手作り布ナプキン、ぜひお手にとってお確かめください。
ちなみに私も布ナプ愛用者です。
これから生理を迎えるお子様や、妊活中の方、女性ホルモンをアップさせたい方にもおすすめです。
子宮をあたためる手作り布ナプキン、室内で販売してます。
気になる方はぜひお話を聞いてみてくださいね。

アトリエまうあのブログはこちらから→http://smileyukky.eshizuoka.jp/

自然の恵みでココロとカラダをリラックス☆chanokiの豊田由美です。
いよいよ日曜日に開催、田舎時間冬2015。
素敵なコーナーの告知をします。
子宮をあたためる初めての布ナプキンのお話&販売

お話と販売:アトリエまうあ 加藤幸恵さん
布ナプキンって知ってますか?
エコな部分が主に取り上げられていますが、実は女性にとってはとても大切な子宮をあたためる優れものなのです。
月に一度のブルーday。めんどくさいし体調も悪くなったりしていやですよね。
でも布ナプキンにすると快適で、何より自分のカラダを大事に思います。
・使ってみたいけど大変じゃないかな?
・本当にいいのかな?
・どんな効果があるのかな?
・お手入れはどうするの?などなど、あなたの疑問にお答えしちゃうお話のコーナーもあります。
11:00ぐらいからと13:00ぐらいからの計2回になります。
作り手加藤幸恵さんの作る布ナプキンは生地を草木染めするところから始まります。
お客様の声を反映させた手作り布ナプキン、ぜひお手にとってお確かめください。
ちなみに私も布ナプ愛用者です。
これから生理を迎えるお子様や、妊活中の方、女性ホルモンをアップさせたい方にもおすすめです。
子宮をあたためる手作り布ナプキン、室内で販売してます。
気になる方はぜひお話を聞いてみてくださいね。

アトリエまうあのブログはこちらから→http://smileyukky.eshizuoka.jp/

素敵なご紹介ありがとうございます!!
久々の ちゃの生 みなさんに会えるの楽しみにしています☆
こちらこそよろしくお願いいたします!
出会いから早3年。日々成長していてすごいです!
お話会も楽しみにしています。