富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247

先週遊びにきてくれた「英ちゃん農園」の英さんからいただいたのは・・・
「芋焼酎!」
これ。英さんが育てた芋を使ってます!
すごい!!
そしてこの話のきっかけを作ってくれたのは
先日ご紹介した三ケ日の「なつめ」のご主人だそうで・・・。
ちょうど「なつめ」に立ち寄ったばかりの私にはとてもタイムリーな

今日は夕方から浜松へ行くのでこれを持参します。
隣に移っている怪しげなものは
「朝霧スモークタン」
読むとかわいいな・・・
スモークたん。←ご一緒に

あ、いや。そんなことはどうでもいいか

これ。朝霧の道の駅に売ってるものですが
うまい!!
これ以上の表現はできません。
ちょっと形がグロいですけど。。。味は保証します。
いつもこれを買ってしまいます

そして昨日は「朝霧ヨーグル豚」も購入。
これもカルビのような柔らかさ。
ちょっと高かったけど、子供はカルビと間違えるほど。
ジューシーで臭みがなく、お店の人に勧められて買いましたが・・・
確かにおばちゃんの言うとおり。
「これを食べたら他の肉は食べれない」ほどのうまさでした。
明日は浜松でみそづくりの説明会。
戻ってきて小学校の廃品回収と、日曜日は富士でのみそづくり仕込み編。
う~ん


しかも、お天気も悪いと来た(--lll
体調はよくなりましたか?^^ ムリなさらないでくださいね♪
ぜひ 三ヶ日行ってみたくなって HPも ちゃんとチェックいたしました。
ありがとうございます!
遠州の空っ風でこっちより体感温度が低い浜松。
風邪をぶり返さないようにきをつけます!!
あびさま★
ぜひぜひ。
カフェは大丈夫だと思いますが、ご飯やさんは
要予約ですよ!
土日は混んでますので。
面白いお酒もたくさんあります。
2月4日のブログ村に出ますか。
芋焼酎の話、具体的に聞かせてください。
ブログ村・・・まだ考えています。
また出かけるようならお知らせしますね。
焼酎は飲めません。。。