富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247

今日は友達と日帰り温泉小旅行!
…って言っても1時間弱の鳴沢村ですが(^-^)
「ゆらり」で温泉満喫しました。平日だし空いてて…

デトックス(^.^)
かなり汗流しました。
ユーカリの香り風呂も良かったし。
この辺りまで来ると日陰に雪が。
やっぱり山です…。
個人的には河口湖インターまでのR139は昔の彼を思い出す。
彼に会いに行くまでのルートでした…
久々に通りました。
あの頃は何も考えずに気持ちだけで突っ走ることが出来たけど…
大人になった今では周りの景色も見つつ走ることが出来て。
懐かしく思いながらのスロウトリップでした!
空いていて開放感が違いますね。
R139はデートコースでしたか。
私は、富士山写真コースです。
ほぼ貸切状態でした。
食事処も空いていて◎!!
ゆらりはおすすめです。
三日月さま★
よかったですよ~。
お勧めです。
デートコースではなく
埼玉に当時住んでいた彼のもとへ
行くのにつかった道です。
懐かしい~
道の駅なるさわは昨年9月に寄りブログの記事にしましたが、
なかなかスゴイところでおもしろかったですね。
やまめはカラスじゃないけど すぐに
出てしまいます せいぜい10分
家では5分 のんびり 30分も
入っていられません。
道の駅なるさわには今回寄らず、
朝霧の道の駅に。
ヨーグル豚を購入しましたが
カルビ並みのうまさでした!!
やまめさま★
私もどちらかといえば「カラス」かも。
でも露天風呂なら大丈夫です。
昨日は話しながら1時間半つかってました。