富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247


湯たんぽでポカポカ

2008年12月08日

湯たんぽでポカポカ




寒いっすね!!今朝の室内温度は9度。
さすがに寒くてすぐ靴下を履きました・・・おはようございます。ゆみっぺです顔01

朝もキツいけど、夜も寒いです。。。

部屋を暖めるのはもちろんですが、お布団が暖かいとぐっすりzzz

・・・というわけで我が家は湯たんぽheart 01

こんなかわいくはないスタンダードなものですが・・・
かわいいタイプもたくさんありますね。


湯たんぽを寝る1時間前に入れておくとヒンヤリ感がなく
足元も朝までぽかぽか。

暖房もいらない感じ。

湯たんぽにしてから冬特有の足先の冷えはなくなりました。


エコ商品としても見直されていますね顔01

さあ、みなさんもぜひ湯たんぽで温かい夜をお過ごしくださいicon12


同じカテゴリー(☆ふじさん里山ぐらし (1,371)▼)の記事画像
寒波続きで…
雪とラジオと。
雪は大丈夫でした
2017年の振り返り
オールアスリートドリームディナーに参加して
九州へ。
同じカテゴリー(☆ふじさん里山ぐらし (1,371)▼)の記事
 寒波続きで… (2018-02-07 08:16)
 雪とラジオと。 (2018-02-02 18:57)
 雪は大丈夫でした (2018-01-23 15:53)
 2017年の振り返り (2017-12-29 09:00)
 似てますか? (2017-12-02 09:14)
 オールアスリートドリームディナーに参加して (2017-12-01 17:37)


この記事へのコメント

かわいい湯たんぽがあるのには驚きました^^;

これなら、使うのも楽しみになりそうですよね♪
Posted by しばわんこ^^ at 2008年12月08日 08:31
しばわんこ^^様★

そうなんですよ。
これならきっとお湯の入れ替えも楽そう♪

湯たんぽ。お勧めですよ~
Posted by ゆみっぺ at 2008年12月08日 08:55
ペンギンと湯たんぽ…、イメージが合わない^_^;。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2008年12月08日 11:47
ペンギンと湯たんぽ…、イメージが合わない^_^;。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2008年12月08日 11:47
ゆたんぽ使ったら午前中は布団の中です。
Posted by 工房ike at 2008年12月08日 12:50
しるば(a.k.aなお)様★

う~ん・・・そこ突いてきますか。
たぶんこの商品、エコをうたっているので
動物の絵柄だと思います。



工房ikeさま★


たしかに。(笑)
子供がいなかったらかなり危険です。
Posted by ゆみっぺ at 2008年12月08日 18:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯たんぽでポカポカ
    コメント(6)