富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247
来年1月25日・2月1日に家庭で簡単にできる味噌づくり講座をおこないます!
富士地区に住んでいる方は広報ふじにて情報が確認できますが・・・。
1月25日(日)(午前中) 材料配布と説明会
2月1日 (日)一般午前中・親子午後よりみそづくり体験
場所:ちゃの生*詳しくはカテゴリの道のり・地図をご参照ください。雨天時はフィランセ調理室にて。
参加費:3800円(大豆・こうじ代含む)4kgぐらいのお味噌が出来上がります。
お申込は→富士市役所 商業労政課 0545-55-2777へ
参加人数は一般20名・親子10組です!
前回も大人気の講座でした。やってみたい方はお早めに!!

お答えしましょう。
昔の人は「作れるもの自分で」というスタイルで生活していました。
スーパーに行けばなんでも手に入る時代ですが、その商品の価値が問われています。
安いお味噌は国産大豆は使っていません。
安いお醤油は本当のお醤油ではありません。
「食」をもう一度考えるいいきっかけになれば・・・とも思います。
そして「手づくりの味」「家庭の味」は代々受け継がれていくべきだと考えます。
本来ならば麹も手作りすればいいのでしょうが、「こうじ屋さん」を生かしたいとも思います。
そんなわけで「ちょ~簡単」に手作りみそが味わえる、作れてしまう講座内容になっています。
そして手作りみそはとってもおいしい

今回は全体で4kgのお味噌が出来上がります。
もちろん今年とれた新国産大豆!!
私はもう市販のおみそでは満足できなくなっています。
それぐらいおいしいお味噌が出来上がります。
色も味もお好みに仕上げられます。
やってみたい方はぜひご参加ください。
違います…。
大豆を扱う商社の方から教わりました。
でも凄く簡単でおいしいので。
この活動は広めて行きたいですね。