富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247

来月5日に「先生」になることに決まった。
「おもしろ人立 めだかの学校」。
この学校は引佐で開催されて年4回開かれる。
県内外からたくさんの方が「めだか」となって活動されている会。
母がここの「めだか」となり、父も誘われ、両親亡き後私が参加。
なかなか参加できない中、なぜか今回「先生」の大役が

授業は20分。テーマは「ルネッサンス」。科目は「家庭科」。。。
先生や三役もいつも交代制で、「めだかの学校」の歌通り。

のように、誰にでも機会があるのが特徴です。
参加してまだ1年足らずですが。。。
興味を持たれてのこの「指名」。
さて、何をお話しましょうか

メンバーがすごいのでちょっとドキドキしてますが。。。
20分が有意義になるように考えたいと思います。
頑張ってください!!
人に何かを伝えることってすごい
難しいですね。
しかも時間配分とかも大変そう…。
引っ込み思案の私なんかとてもストレスフルです
きのうはありがとう♪
ほんと。すごい人が生徒なの~
いまからドキドキです。
頑張ってくださいね。
ありがとうございます。
なんとか原稿は出来上がりました♪
ひとまず安心です。
そんじゃ、授業を覗きに行くかな。
もちろん、そーっとね。そーっと。
(上手いぞ俺)
そ~っと覗いたらね…
みんなでお遊戯しているよ♪
上手いな~私(o^-^o)