富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247


新品種の野菜たち

2008年11月18日


朝一で富士山ガーデンファームの三日月さんのところへ…


お芋を買って畑を案内してもらいました。

新しい品種の野菜を育てている三日月さんのチャレンジにはいつも驚くばかり…。

ミニ白菜。

たけのこ白菜。

ミニキャベツ。


どれも冷蔵庫にぴったりサイズ!
一回使いきりサイズです。


少し生で味見。

もぐもぐ…

うん。甘い!!
ちゃんと青菜の味がしますよ


これから収穫体験もするそうです。
早めにどうぞ!




富士山ガーデンファームHP→ http://web.thn.jp/fujisan/


同じカテゴリー(☆ふじさん里山ぐらし (1,371)▼)の記事画像
寒波続きで…
雪とラジオと。
雪は大丈夫でした
2017年の振り返り
オールアスリートドリームディナーに参加して
九州へ。
同じカテゴリー(☆ふじさん里山ぐらし (1,371)▼)の記事
 寒波続きで… (2018-02-07 08:16)
 雪とラジオと。 (2018-02-02 18:57)
 雪は大丈夫でした (2018-01-23 15:53)
 2017年の振り返り (2017-12-29 09:00)
 似てますか? (2017-12-02 09:14)
 オールアスリートドリームディナーに参加して (2017-12-01 17:37)


この記事へのコメント

少人数の家族には ぴったんこ ですね^^。
Posted by あびあび at 2008年11月18日 15:34
あびさま★

ほんとです~。
さっそく今夜のおかずにしちゃいます♪
富士は夕方からぐぐっと冷えてきました。。。
Posted by ゆみっぺ at 2008年11月18日 16:59
 アップ、ありがとうございます。食べた感想をお知らせくださいね。
Posted by 三日月 at 2008年11月18日 17:54
三日月さま★

今日はから揚げの脇に千切りキャベツを。
しゃきしゃきで美味でした♪

明日はロール白菜にチャレンジします!
Posted by ゆみっぺ at 2008年11月18日 18:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新品種の野菜たち
    コメント(4)