富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247


信じる

2008年11月02日



色づきとともに
成熟してきた僕ら

どんな光も届きそうで届かない

掴めそうで掴めない



でも、信じよう。


いつかきっと。
そこへ行けると信じて
掴めると信じて


自分を信じて歩いていこう







挫折したことありますか?私は沢山あります。一番キツかったのは高校受験。志望校に落ちて併願校に…。
ショックでした。でも母は黙って抱きしめてくれました。怒るわけでもなく一緒に泣いてくれました。「よくがんばった」と一言だけ…。でも結果としてはそれで良かったのです。実り多き高校時代を送り、進路も行きたいとこに行けました。
あの時、母が抱きしめてくれなかったら…私は自分を今のように信じて生きていくことができなかったかも知れません。
認めてくれる人がいるから前へ進める。
そんな人に支えられて頑張れる。

自分を信じることは簡単なようで難しいと思う秋の夕暮れ。もみじの色づき。

タグ :もみじ



この記事へのコメント

私は意外と自分の思うようになってきました 当然何回か 何10回

か挫折も有った事でしょうが 今では覚えていません

諦めが早いのか切り替えが早いのか 余りくよくよしないように

しています 確かに時が癒してくれます 後で思うと なんで

あんな事をそんなに悩んでいたのだろうと 思う事が出来るように

なりました。
Posted by やまめやまめ at 2008年11月03日 07:18
やまめさま★

本当、そうですね。
私もまだまだ・・・。
いつかそう思えるといいなと思います。
Posted by ゆみっぺ at 2008年11月03日 10:04
 短い文章なのに、いろいろな思い出が
走馬灯のように頭をよぎっていきました。

 わたしたちも、明日を信じて富士山ガーデンファームを育てていきます。ゆみっぺさん、お互い頑張ろうね!!


 
Posted by オチコオチコ at 2008年11月03日 20:53
オチコさま★

ありがとうございます♪
そうですね。
きっと、今こうして活動していることが
誰かの役に立って、
いつか必要とされて
そしていろいろな人に豊かな人生をもたらすように・・・。

富士山のふもとでお互いがんばりましょう♪
・・・とは言え挫折ばかりの1年目です。
Posted by ゆみっぺ at 2008年11月03日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信じる
    コメント(4)