富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247

f-Biz主催の「ふじ好奇心大学」も本日4回目で終了。
しろくまの園田さんや、しょくスポーツの古幡さん、整理収納アドバイザーの中田さん・・・。
女性起業家として今もなおトップを走り続けている方々のお話を聞き、充実した時間となりました。
本日最終回。
テーマは・・・
「自分の見せ方講座~はじめるための自分磨き~」

マナーや立ち居振る舞いについてのお話や、話し方のお話が主で、半分は実習。
これがしんどかった

まず登場した香山さんの第一印象は・・・「オーラが違う!!」

(さすが元CA。うんうん。)
そう思う「笑顔」「立ち姿」「声の張り」「しぐさ」。
とっても素敵な女性

・・・で、ばかりではなくとってもおもしろい

真面目に講義したかと思えば話が脱線

・・・かと思えば実践

・・・と思えばスパルタ!
「まだまだ!」「ダメダメ!」「やる気あんの?」の体育会系

・・・かと思えば小悪魔的発言!

とにかく くるくる変わるその態度と表情についていくのが必死です

普段意識しない「しぐさ」「動作」の部分はとっても参考になりました。
内容はさておき。
いつもいろんな人の講義を聴きながら私がすることは、「話術」を盗むこと

参考にさせてもらってますが、今日は特別でした

香山さんのキャラを出しながらの講座。
とってもおもしろく、あっという間の2時間でした。
すごく勉強されたと思うし、個性的な講座でした。
例えるとジェットコースターのような???
ものすごく引き込まれました。メモもあまりとれないぐらいに。
でも強烈な印象

最後に退場されるときもみんなで拍手でお見送り。
一礼して彼女が出口に向かう姿をみんなが注目

パチパチパチパチ・・・・・
すたすたときれいな姿勢で出口に向かう香山さん。
出口まであと何歩かのところで突然
ツッタカター・ツッタカターと歩き出し退場

会場は爆笑

最後まで香山キャラを出しきって終了。
目からウロコの最終回でした。
こんな楽しい勉強会ならまた参加したいと思いました。
私は具体的に少しずつ進めていますが、他の参加者の「好奇心」はどうなったんだろうと
気になります。
みんなの夢が少しでも前進すればいいな~と思いました。