富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247

前々から「いつかはやぎを飼おう」と思っていた私たち。
やぎを捜していたけど遠かったりちょっと違っていたり…。
何日か前に主人が仕入れた情報のやぎもすぐにOKが出せなかった。
もう少し近い場所でやぎいないかな?とネットを調べていたら母の知り合いにぶつかった

これも何かの縁とお店が終わってから移動。
沢山のやぎがいた

今日はやぎを買うつもりも飼うつもりもなく…
もし赤ちゃんが産まれたら予約を…とそんな軽いノリだったのに。
そこにいた小型のザーネン種に釘付けに

シバヤギがいいと思っていたけどザーネンの方が顔がかわいい

あまり大きくならないよと言われ、さらに角がない種類だったのでオスだったけど譲ってもらうことに

そんなわけで今日からやぎ飼いになりました

メエェェ〜

名前はアグリに決定

ザーネンだとChevreにいるハナばあばちゃんと同じ感じでしょうか?。
あの子とても表情があって可愛かったぁ~(^0^)。
これからが楽しみですね。
ザーネンなんですが小型とかけた子なので
小さいんです。
オスなのでしばらくしたらメスも飼おうかと(笑)
また見に来てくださいね。
工房ike@にーさん☆
了解っす!
あびさま☆
この間たんたんさんちにお邪魔して
芝ヤギ談義をしたところです。
きっとこの急展開に驚くと思います。
って、思わず声に出しちゃいましたよ~(笑)
かわいいっ>▽<
アグリ~♪
早くお目にかかりたいです^^
おめでとう!!
富士に行く度に、生き物が増えていくのが、
とっても、楽しみ!
次はやぎだよ~~!と
子供たちにも、報告しなきゃ!
山羊友が増えた~~~
しかし、ゆみっぺさんは、本能と直感で
生きる人ですね~
(って私も同じ人種です。)
秋ちゃんの種付け頼めるな~と
密かに思っていたり、、、
ヤギ牧場、、、
楽しみにしています!!!
犬に鶏 かるがも そして ヤギ 賑やかになりました
ますます 留守が出来なくなりましたね その分
楽しみが増えましたね 凄い
願いはかなうものですね。
あとこれにジャージー牛(牛乳用)がいれば
完璧です。
みほこりん☆
有言実行。ちょうどヤギの生まれる時期になったので
そろそろ探したいな~なんて思っていたら・・・
母の知り合いのところにいました。
また遊びにきてね。
たんたんさん☆
もし秋ごろにに種付けできるならどうぞ!
大人のメスがいいそうですからぴったり?!
もともと無角なのでつのなしが生まれるかも。
後は小型のメス(芝やぎ・大人)を探してます。
うふふ。またやぎ情報交換しましょうね。
(といっても素人なのでよろしくお願いします)
本能と直感?そうではなくてすべて縁で
つながってる気がします。
やまめさま☆
ダッシュ村のような場所にしていきたいので
あと牛がいれば完璧かも。
にぎやかになりますが餌代もそれなりにかかります・・・。
オスのにわとりはそろそろ解体しようかと(笑)
月末が楽しみになりました。
ねぇ・・・触れる?怖くないかい??
私、山羊座だからダイジョブかな・・・
あとは牛さん・・・父が丑年ですけど・・・(およびでない?)
まだ慣れていないので
ちょっと離れていきます。
怖くはないですよ。意外と小さいので。
牛は茶×白のジャージー牛がいいな~。