富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247


パワーアップ!

2010年03月13日


「田舎時間 春」に向け色々と準備を進めています。

協力してくれる方も参加者も毎回パワーアップして行こう!と思ってますが…回を重ねる度に強力なサポーターが増えていきます



今日レストランにいらしたお客様の言葉…

「毎日忙しくて振り返ってもただ時間だけが過ぎるけど…ここ(ちゃの生)は落ち着く空間ですね。何だか別世界みたいにゆったりしてるわ。今日は贅沢に時間を使わせて頂いたのよね。ありがとう」


私も浜松にいた時はただ24時間という時の流れに振り回されて終わっていた気がします。

ここにいると時間に振り回されるというより自分が時間をコントロールできるような感覚で。
浜松にいたときより数倍忙しくしてるのにそうは思わないのは…

やっぱりここに流れる一種独特の空気なのかも知れない。


「スロウトリップ」

まさに皆さんに体感して頂きたい空間。
来月末にはきっと眩しい新緑の世界に浸れること間違いなし!

今回は春の花見ランチボックスも検討していますので是非眩い緑の中でお召し上がり下さいませ。
田舎時間のロゴも素敵なサポーターのおかげで決まり中身も徐々に煮詰まり始めています


もうすぐきちんとお届けできると思います。

同じカテゴリー(☆ふじさん里山ぐらし (1,371)▼)の記事画像
寒波続きで…
雪とラジオと。
雪は大丈夫でした
2017年の振り返り
オールアスリートドリームディナーに参加して
九州へ。
同じカテゴリー(☆ふじさん里山ぐらし (1,371)▼)の記事
 寒波続きで… (2018-02-07 08:16)
 雪とラジオと。 (2018-02-02 18:57)
 雪は大丈夫でした (2018-01-23 15:53)
 2017年の振り返り (2017-12-29 09:00)
 似てますか? (2017-12-02 09:14)
 オールアスリートドリームディナーに参加して (2017-12-01 17:37)


この記事へのコメント

とっても嬉しいお言葉をいただきましたね(*^_^*)

そのお客様のお気持ち、よくわかります。
私もちゃの生さんに身を置くと、いつもおんなじ感覚になって癒されるんです。

田舎時間・春、とっても楽しみね♪
盛り上げていきましょうねー
Posted by しろねこしろねこ at 2010年03月14日 11:53
心の中であれもしなきゃこれも・・・と考えていても、うちにせっかく訪れていただいた方と楽しくおしゃべりしてしまい、毎日毎日「24時間じゃ足りない!」と過ごしてしまいます。
まったく年ばっかりとって、時間の使い方悪くて・・・。反省です。
Posted by 櫻もち at 2010年03月14日 17:24
この写真はポストカード?
字体もほのぼの良いカンジ~^^

「春の部」も、もちろん参戦予定でっせ~♪

私も「時間」をコントロール・・・・のような感覚で
日々を過ごすのが目標です^^v
時の重みを感じるトシゴロなのです。
Posted by ねーさん at 2010年03月14日 20:27
しろねこさま★

お菓子好評ですよ!

盛り上げまでいい案が浮かびました!!
またメールしますね。



櫻もちさま★

確かに。
でも時々のんびりしている私です・・・。

そのおしゃべりの中に「気づき」があるので
見逃せないのが現状です・・・。



ねーさん★

ぜひぜひ。
イケメンの息子さんと参戦お願いします!!
Posted by ゆみっぺ at 2010年03月14日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パワーアップ!
    コメント(4)