富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247

今朝こどもを送っていくとき虹が出ていた。
青と朝日と厚い雲の入り混じった空に・・・。
虹を見つけるとなんだか嬉しくなってしまうのはどうしてだろう。

そんな今日。
手にしたのは・・・ピンクのこの子。
itちゃんから画像お借りしました・・・Hawaii Five-0
このBAGは全部リサイクル品で作られているんです。
同じブランドの財布を夏に購入していますが・・・
とってもタフ

そのタフさに魅かれてしまったわたし。。。
ええ。ええ。買いましたとも。
なんせ世界にひとつですから


BAG本体の布はトラックの幌。
いろんなサイズ・いろんな模様・いろんな色があります。
今回は女子力UP

ショルダーはなんと車のシートベルト!!
縁取りは自転車のタイヤチューブ!!
もちろん手作りです。
説明書もおもしろい。さすが外国。日本にはこういうセンスないな~
見習いたいものです。

こんな格好で帰ってきたらびっくりするよね・・・
メッセージはかなりぐぐっと心を突いてきますが、
この絵にもかなりえぐられました。。。。
スイスのある二人組が考え出したFREITAG。
リサイクルでおしゃれ。
すてきです

PS itちゃんの営業トークにいつもハマってしまうワタシ。。。。
でも今回は傷・かすれひとつない超レアものでした。
これから私が傷・かすれを増やしていい味だしていきたいと思います。
どこで売ってますか?
了解しました。連絡しますね^^
私は行きつけの雑貨屋さんからいつも購入してます。
浜松にあります。
大きさや色も形もいろいろあります。
浜松では遠いのでインターネットで「FREITAG」と
検索するとネット販売してるところもあります。
富士にあるんだろうか・・・
浜松のお店は「LOVER’S ROOM」(浜松市田町)です。
実際に手にとってみるのがよいかと・・・
静岡には取り扱い店ありそうですね。
すべてオリジナルの一点ものなので
気に行ったデザインをみつけたらすぐ購入してください。
あら・・・・・???それってわたしのこと???
じゃあ、このバッグとおなじだわ。
「しなやかさ」です(^○^)
静岡は清水にお店があるみたいなんで、渋谷か清水のどっちかへ見に行ってみます!(時間があるのか・・・汗)
調べたらもっと欲しくなりました・・・(笑)
情報ありがとうございました☆
翌日おなじ場面が静岡新聞に掲載されましたので”新聞社より早かった”とニンマリ♪
Hawaii Five-O の斜め掛けはかっこ良いよ~~
色違いで出かけちゃう? ^^
おお~!!「しなやかさ」。
目標です!!あと「色っぽさ」が入れば完璧ね♪
ペンキ屋やまちゃん★
今度現物みせますね~
ぜひぜひ♪
私は商品コンセプトだけで魅力的でしたけど。
やまちゃん★
すごい!!
そんなことってあるんですね~
きっと素敵な虹だったんですね~
ねえさん★
ハマりました・・・。
ズキュンと撃たれています。
今度色違いで出かけましょう!!
ヘビロテ間違いなしてす。
いつも有難うございます。
コレは正直自分も本当に欲しかった一品。
俺色に染め上げてくださいまし。
これからも様々な方面からゆみっぺ様に営業を仕掛けていく所存でございます。
何卒宜しくお願い致します。
結局寒くなって屋上飲み会来年に持ち越しだね~
itちゃんが狙ってたのに先にツバつけてごめんね。
これは譲れなかったよ。
お手柔らかにお願いします・・・。
お値段が、けっこう、いいので
びっくりですが。
銀座で見たときに、欲しいと思いました。
素材もさることながら、ほんとセンスが抜群で。
いつか、欲しいものの、ひとつです。
でも某ブランドに比べたら・・・
それにトラックの幌は頑丈で
ちょっとやそっとではへたれません。
カラー・デザインともにオリジナルの一点もの。
気に行ったデザインはその場で購入しないと
次回はもうないってことに・・・。
で、いつもなんだか即買いです。
バッグは初めてなんでとても気に入ってます♪