富士山のふもと静岡県富士市で体験型農園を運営するchanokiのオーナーブログ。農家民宿は1日1組限定です。ご家族やグループで田舎暮らしや自然体験しませんか?日帰り体験イベントや旬の野菜を味わえる茶畑レストランもやっています。tel 0545-35-0247




看板のPOPは農業体験にきてくれた武蔵野美術大のモモちゃんが書いてくれました。




今日は冬に仕込んだ手前みその品評会!!

エントリーは7組。

並べただけでも様々な色、香り・・・

どれが一番おいしいかみんなで味見をしました顔01




ところがどれもおいしいんです!!


審査をしてくれたみなさんも悩みながらの1票です。


1位は1票差でした顔08



みんな同じ大豆で同じような時期に作ったのに、それぞれ個性があって
おもしろかったです顔01

そして、初代手前みそマイスターが誕生キラキラ





今回は自宅を解放して初の試みでした。
どうなるかと心配してましたが昨日は天候不順にも関わらず
大勢の方が見え、今日は午後私たちがスロウな田舎日和を満喫でき、
とっても楽しい2日間となりました。

来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

これからも春夏秋冬楽しめるようにイベントを続けていきますので
よろしくお願いします。


そして、mahaloさん、たべ茶う会!の皆さん、ほっこりスイーツ工房のシロネコさん、sweetoothさん、
ファーストベルさん、ブログをみてきてくださった方・・・本当に本当にありがとうございました。


今日の気づきは明日の一歩hand 01


また田舎時間をゆるりと過ごしに来てくださいね顔01


次回は「田舎時間 冬」でお会いしましょう!!




この記事へのトラックバック

この週末のイベント ~田舎時間・秋~ 無事に終了しました。ブース1日目2日目しろねこチャンのスイートポテトのタルトにパンプディング♪↓   ↓   ↓コチラはワタクシのガト...
~田舎時間・秋~【日日是好日ノオト *きょうも好い日*】at 2009年10月19日 19:01

この記事へのコメント

お疲れ様でした。

今日は天気もよく、伺いたかったけど、残念です。

それにしても、ゆみっぺさん、字もお上手なんですネっ。
Posted by バドバド at 2009年10月18日 19:17
バドさん★

すみません・・・私ではないのです。

さっきまで画像のみの投稿でした。

次回は冬に開催しますので来てくださいね~
Posted by ゆみっぺゆみっぺ at 2009年10月18日 19:24
二日間、大変お世話になりました^^
とても楽しい時間をありがとうございました。

色々な方々との出会い、農業体験に来ていた気持ちのいい方達とのおしゃべり、学ぶことや感じることもたくさんあって、
本当に実りある二日間が過ごせました(*^_^*)

「田舎時間・冬」、とても楽しみにしています♪
Posted by しろねこ at 2009年10月18日 19:55
2日間お疲れ様でした。

お茶の葉の天ぷら美味しかったです!
友達も大満足で帰って行きました。もちろん、私も!

「田舎時間 冬」 今から楽しみです♪
Posted by kiki at 2009年10月18日 20:02
しろねこさま★

こちらこそ2日間お疲れ様でした。
昨日はドタバタ・・・今日はみなさんともお話でき
とても楽しく過ごせました。

また宜しくお願いします。



kikiさま★

2日間いらしてくださりありがとうございました。

満足してくださいましたか?

「田舎時間 冬」また来てくださいね。
Posted by ゆみっぺゆみっぺ at 2009年10月18日 20:22
2日間お世話になりました~。
私は、日曜日だけの参加でしたが、
スローな田舎時間を楽しませていただきました。
縁側からの風景が、とっても のどかでイイですね。
また、何かとお世話になると思いますが、
どうぞよろしくお願いします!
来週から、国文祭が始まります。
たべ茶う会!は、25日にイベントをします。
お時間があったら、浅間大社 参集所へ
遊びにいらして下さいネ。
Posted by 富士山のめぐみ茶ん富士山のめぐみ茶ん at 2009年10月18日 21:50
2日間お世話になりました!ありがとうございました。

素敵な出会いが沢山あったり
失敗から学んだり・・収穫祭のようなイベントでした♪
初ハンモックも体験したり、田舎時間も満喫出来ました^m^

しろねこチャンと同じく、冬のイベント
とても楽しみにしています^-^
Posted by sweetoothsweetooth at 2009年10月18日 21:53
イベントではお世話になりありがとうございました。

土曜しか参加できず、ちょっぴり残念でしたが
とっても温かく楽しく過ごさせていただきました。

色々な方との出会いがあって、
実り多きひとときでした。

声を掛けていただき感謝♪です。
ありがとうございました。


ああ、お味噌の味見とお茶の葉の天ぷら食べてみたかったなあ~
Posted by *first bell* at 2009年10月19日 09:00
雨の土曜日と秋晴れの日曜日。
両日とも体験でき御世話になりありがとうございました。
とってもステキな人々に出会えて、とっても勉強になりました。
今後ともどうぞ宜しく!
Posted by 櫻もち櫻もち at 2009年10月19日 17:26
富士のめぐみ茶ん様★

こちらこそお世話になりました。
ほうじ茶の香ばしい香りがとってもよかったです。

そしてお茶を楽しむかたがたくさんいて
大成功!でしたね。

塩ほうじ、気に入りました♪
国文祭がんばってくださいね。



sweetoothさま★


こちらこそありがとうございました。
ブルーベリーの時とは違った感じでまたよかったです。
どんぐりのフィナンシェ、とってもかわいかった♪

次回はハンモック会議してまた企画を練りましょう。




first bellさま★

おいしそうなたくさんのパンを仕込んで下さり
ありがとうございました。


お味噌も好評で、私も初めての試みでしたが
実り多いイベントになりました。
またお願いしますね♪



櫻もちさま★

こんなとお~い山の中まで本当にありがとうございました。
櫻もちさんとお話してると尽きないですね~

また機会があればお宅にもお邪魔したいと思ってます。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
Posted by ゆみっぺ at 2009年10月19日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田舎時間 秋 スロウなしあわせ
    コメント(10)