小学校で夢を語る

chanoki 豊田由美

2016年10月04日 08:50



おはようございます。
久々に富士山。
梅雨かな?と思うほど天気が悪い9月後半でしたが、今日はすっきり晴れました❗

先週の金曜日は原田小学校の4年生に職業講話で農業の話をしてきました。



子供の数が少なくてちょっとびっくり。
元気な子供たちでしたが・・・



いくつかある職業(講師の方)から自分の興味のあるところにいく選択制。
おじいちゃんが畑をやっている子もいたりして身近に農業がある環境でも、興味はあまりなく・・・

「他を聞きたかったけど第六希望だった」
「興味がないけど、だから聞いてみたら発見があるかもと先生に言われた」

先生、ナイスフォロ―。
私はかなり凹んだけれど、気を取り直してスタート☆



農業って、野菜を作るだけじゃないってことを中心にみんなが今から何をしたらいいのか?
どんなことができるのか?を考えてもらいながら話しました。

元のパワポが中学生向けだったのでちょっと心配でしたが、ちゃんと響いたようです。

終わりに、感想を述べるコーナーで参加してくれた生徒がきちんと話してくれてホッとしました。

が。

が、農業が人気ないなんて❗
これからの課題をまた1つ見つけてしまったのでした。
人気ランキング5位以内に入るようにまだまだ発信しなくては❗

未来ある子供たちに触れた素敵な時間でした。

関連記事